ご来店いただいたお客様の声
たくさんの日本酒を飲み比べられて楽しかったです。
お店のご主人のお酒の解説と会話も楽しくて時間があっという間でした。
時間制限はなくてもずっといられるお店で居心地が良かったです。
持ち込みできたり途中でお店を出て買い物に行けたり自宅のような気楽さは貴重です。
お店のご主人のお酒の解説と会話も楽しくて時間があっという間でした。
時間制限はなくてもずっといられるお店で居心地が良かったです。
持ち込みできたり途中でお店を出て買い物に行けたり自宅のような気楽さは貴重です。
とっても楽しい時間を過ごせました。
近くの飲食店と提携をされていて、手羽先で有名な世界の●●さんとか、焼き鳥で有名な●吉さんとか、ありますので、手ぶらで出かけても全然大丈夫です。
店長さんも親切丁寧で、好感度NO1です。
因みに、昨日は3本も封明けをいただきました。
店長いつもありがとうございます。
近くの飲食店と提携をされていて、手羽先で有名な世界の●●さんとか、焼き鳥で有名な●吉さんとか、ありますので、手ぶらで出かけても全然大丈夫です。
店長さんも親切丁寧で、好感度NO1です。
因みに、昨日は3本も封明けをいただきました。
店長いつもありがとうございます。
まるで、部室の中で打ち上げしてるような感じ
自由に、お酒を酌み交わして、好きなおつまみも持ち込めて、簡単なお料理も出来て…。わたし、大好きです!
自由に、お酒を酌み交わして、好きなおつまみも持ち込めて、簡単なお料理も出来て…。わたし、大好きです!
こんなお店があるとは知りませでした。連れて行ってくれた方に感謝です。また、お店の雰囲気が自由度満点でよかったです。今度は、私のお気にの日本酒を持ち込みますね。
日本酒講座を受講した方の声
4月初回の日本酒基礎講座に参加しました!知らない事ばかりでとっても濃く、、勉強になりました!基本知識+豆知識の量がすごいんだから…笑とりあえずナツコの酒を読みます!笑
他の参加者の方、ほぼ全員と楽しくお話しできて、日本酒好きという、ただそれだけで、かなり一体感のある心暖かな時間を過ごせました。
これもオーナーの親しみやすいお人柄と日本酒愛あってこそ!ですね〜♪(*´ω`*)
日本酒以外にもオススメのお酒をバンバン出してくれて、お得感もすごく感じました!
そこにいた皆さんは、みんな幸せそうでしたね〜♪
今回の講座は1期生だったみたいで、お店を出た後にまた皆で行きましょう!と話しましたよ〜
他の参加者の方、ほぼ全員と楽しくお話しできて、日本酒好きという、ただそれだけで、かなり一体感のある心暖かな時間を過ごせました。
これもオーナーの親しみやすいお人柄と日本酒愛あってこそ!ですね〜♪(*´ω`*)
日本酒以外にもオススメのお酒をバンバン出してくれて、お得感もすごく感じました!
そこにいた皆さんは、みんな幸せそうでしたね〜♪
今回の講座は1期生だったみたいで、お店を出た後にまた皆で行きましょう!と話しましたよ〜
酒蔵見学でなんとなく知っていた流れではありますが、もっと細かく、でも堅苦しくなく(時に小ネタも入り)楽しく学ぶことができました。 試飲もお猪口に並々そそいでくださるので、あっち飲んでまたこっち飲んでと、5種類あれこれと組み合わせて比較できて、それぞれの味の違いにさらに興味がわきました! 日本酒って美味しいんだよー!・日本酒って楽しいよねー!と、屈託のない先生の人柄や思いが伝わってくる楽しい講座です。
2週連続で参加させていただきました。しっかりとした講義があった上での利き比べで、とても分かりやすくて面白く、選ばれているお酒も流石にどれも美味しかったです。これからは日本酒選びがもっと楽しくなりそうです(*^^*) 1人参加でしたが、日本酒好きという共通点があるので、話に花が咲き楽しく過ごせました♪ また機会があれば参加したいと思います。
大変分かりやすく、丁寧に説明していただき日本酒が大変な工程で、いかにきめ細かいものであるかが分かりました。これからは、日本酒の飲む際は、奥深さもよく味わって飲みたいと思います。後半の試飲は、5種類のいろいろな日本酒を味わうことができ、楽しかったです。 アットホームな雰囲気で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。次回もぜひ参加させていただきたいと思います。ありがとうございました。
今まで精米歩合や、甘口・辛口くらいしか日本酒を選ぶ基準がなかったのですが、製造工程の違い、米の違い、水の違いなどいろいろな違いをしり、味の違いを実感することで自分の好みを探すことができます。 さらに、講座の後の飲み放題タイムでも色んな美味い酒を交わしてお互いに語ることができ仲間も増えるので、とても楽しい講座です。
先生のお話が分かりやすく面白く、時間が経つのがあっという間でした。 今まで何となくで選んでいた日本酒ですが、今回学んだ知識を活かして自分好みの日本酒を開拓していければと思います。 飲み比べの5種類もどれも美味しくて、これで1,000円の受講料は本当にお得だと思います。 一人参加でちょっと心配でしたが、和気あいあいとしたムードで楽しく過ごせたのもよかったです。 他のテーマの時も是非参加したいと思います!