しばらくお休みしようと思っていた日本酒講座ですが、開催リクエストが多かったため、5月から再開することにしました。 内容を少し見直して、試飲の杯数を増やしたり、受講料も少し値上げをしました。値上げしたにもかかわらず、5月は製造工程・ラベルともに満員御礼! ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 また講座に出席した...
皆さん、 こんにちは。 毎月開催している日本酒セミナーですが、この度少し内容をリニューアルいたしました。 全体時間の調整や、講義内容の見直し、試飲の量の増加、そしてこれらの変更に伴って価格も改訂させていただいております。 新しくなった日本酒講座をこれからもよろしくお願いいたします。 ご予約は下記のリンク先の予約カレンダ...
8/5(土)に【学ぶ×日本酒セミナー】熟成酒を学ぶ!を開催いたしました! 赤坂の最強酒販店「鈴木三河屋」さんの全面的なバックアップ体制のもと、何とか無事にイベントを終える事ができました。 ご参加いただいた皆様には厚く御礼申し上げます。どうもありがとうございました! また、鈴木三河屋の鈴木社長、泉さん、本当にありがとうご...
皆様、いつもお世話になっております。 nomelの山崎です。 さて、今回は特別企画! 日本酒の熟成について、実際に熟成酒を試飲しながら学ぼうというものです。 スペシャルゲストに赤坂の最強酒販店「鈴木三河屋」の鈴木社長をお招きして、 日本酒の熟成に関するお話をしていただきます。 鈴木社長、本当にありがとうございます。 h...
日本酒をより楽しむためにはある程度の知識も必要です。 「日本酒を飲んでみたいけど何を飲めばよいのかわからない」 「日本酒はとっつきにくい」 そんな方を対象に、日本酒の基礎知識講座を開講します。 私も日本酒のことをちゃんと勉強しないまま開業してしまったので、日々お客様に教えていただきながら学んでいます。 ですので私が教え...
【学ぶ×日本酒】 税理士のけーこ先生を講師にお招きして「酒と男女と税金と」セミナーを開催いたしました。先月ですが…ご報告が遅くなってすみません。 お酒と税金にまつわる話でお勉強した後に、男女と税金の関係を学ぶ。皆さん、男女になったとたん食いつき方が違いましたねぇ… けーこ先生、とても楽しい講義をありがとうございました!
皆様、こんばんは。 nomelの山崎です。 <美味しい日本酒 nomelでは、日本酒を楽しむイベントを随時企画・実施していきます!> 11/19(土)13時より、「酒と男女と税金と」セミナーを開催いたします。 講師は、税理士のけーこ先生です。 ■セミナー内容(仮) 1.試飲しながら!日本酒と税 2.出会い(酒)から離婚...
皆様、こんにちは。 nomelの山崎です。 <美味しい日本酒 nomelでは、日本酒を楽しむイベントを随時企画・実施していきます!> 10/2(日)13時より、「日本酒と商標セミナー」を開催いたします。 講師は、現在特許庁に出向している日本酒好き?な弁護士の松田さんです。 ■セミナー内容 1.知的財産って何だろう? 2...